今年も…あっという間に、3か月が終了しましたね!4月から新学年や新社会人として新しい環境になられる方々もいらっしゃいますね!私も、改めて…引き続きこれからの人生の目標に向かって、結果を残しながら、投資関連の知識やチャート📈📉分析などスキルアップを目指して引き締めていきます。
3月投資実績報告
確定拠出年金(401K)➡ +301,260円(FOMCでのパウエル議長のハト派よりの発言に救われました)
国内株式(個別銘柄) ➡ +627,881円(Kudan…ストップ高3回、ストップ安1回…乱高下の1ヶ月でした)
3月度投資トータル実績 ➡ +929,141円(月間収益高…自己最高更新)
1月~3月度(3か月間)トータル実績 ➡ 確定拠出年金(401K)➡+1,049,930円 国内株式(個別銘柄)➡+784,497円
3か月トータル実績 ➡ +1,834,427円(1ヶ月平均 +611,475円)
※本業の給与を上回る、かなりのハイペース!!
今後(4月~)の戦略ですが…やはりNVIDIAを中心としたSOX指数を中心に考え、AIや半導体関連を意識した個別銘柄分析していきます。(ただ…偏り過ぎると怖いため業種でも多少のバランスを考慮します)



KaView アプリ登録の投資家偏差値 直近2年間 総合偏差値 57 (まだまだ、未熟です)
利益率だけですが…偏差値 77 (勝率は捨てて、いかに利益率を伸ばすか…を考えてます)



4月は、もしかしたら調整相場が来るかもしれませんが…その中でもしっかり結果を残したいと思います。明日(4/5)の雇用統計注目ですね!
2024/04/04 22:49 by Beatsweet🖋