本日は…日経さすがに下落しましたね…。ここから本格的下降トレンドにはいるのか?
注目の持株でもある個別銘柄を振り返ります…。本日は終日、つらい展開でした。
4347 ロボペイ 昨日の上がりを帳消しにするような、下げでしたね。前日比 -87(-4.63%)
一応、気持ち的には少なからず構えていたので慌てることもなく
冷静に対処しました。更に買い増しを200株…。平均建値 1753.5円でこれで一時的に400株になりましたが…。引け前に、1773円で100株売りましたので
現在の持株は300株です。平均建値 1785.67円です。その分を、A&Aマテリアル持株200株全て、ロスカットし…-6,225円 ロボペイ100株の利益が…
1,762円でしたので…。本日の確定損益は差引いて マイナス 4,463円です。
ロボペイの週足チャートですが、まだ上昇トレンドにいますので…明日も、1,712円ロスカット勝負です。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/image_6483441-28-614x1024.jpg)
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/image_6483441-27-1-608x1024.jpg)
続いて、三社電機製作所ですが…こちらも大暴落まではいかないまでも…。前日比-34(-2.87%)でした。
こちらも週足チャートで確認すると…まだ上昇トレンド継続しています。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/sannsha-w-1024x455.png)
現在の持株
ロボペイ 300株 三社電機製作所 300株です。評価損益率は トータル +27,900円
これに、本日の-4,463円と先日の-3,012円を引くと…。+20,425円 です。
ロスカットを覚悟して、明日を迎えます…。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/image_6483441-25.jpg)