今年に入り、Twitterなどのトレンドニュースによくビットコイン、イーサリアムなど仮想通貨がトレンドにあがってきておりよく目にする機会増えてきています。今後、果たして上昇するのか?気になるところですね!チャート分析してみましょう。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/63b69793e1a4d76f978ee31383c5e540-1024x576.png)
ビットコインの日足チャートです。現在は上昇トレンド継続中に見えますね…しかし、すぐに飛びつくと上昇トレンドのチャネル内での下落も十分考えられます。買うなら27,000ドル~少しずつ買い下がり24,000ドルまで余力を残して買いたいです。上昇トレンド下限ラインである22,000ドルを割れば、ロスカット…いわゆる損切のつもりで買うのもありですね!…しかし仮想通貨は上下に激しく動くので…ハイレバだと直ぐにロスカットになるはめに…現物もしくは低レバ…3~5倍程度がおススメです。
あと気になる仮想通貨は…米スターバックスがNFTで活用しているPolygonチェーンのMATICですが、大きな上昇トレンドからの大きな下落トレンドに入ってます。こちらも注目しています。チャートはこちらです…0.85~0.77での支持帯までの買い下がりを少しだけ考えています。やはり…仮想通貨には一気に上昇に乗れるチャンスと隣り合わせに一気に大暴落に見舞われるリスクが常にある為、細心の注意をしながらチャンスを掴みたいと思っています。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/1d52a07b859cc6bb3f2780380ab3aeb6-1024x576.png)