先ほど日銀の金融政策決定会合で長期金利操作(イールドカーブ・コントロール YCC)の修正を発表、
長期金利 0.5%をめどとしたうえで、市場動向に応じて0.5%を一定度超えることを容認した。
これにより、利ザヤの取れる銀行系の株価は上昇…。私の持株の 6178 日本郵政も連れ上げが来ており、トータルでプラスに転じました。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/image_6483441-22-1024x832.jpg)
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/image_6483441-23-624x1024.jpg)
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/image_6483441-27-608x1024.jpg)
果たして、引けの価格は…このまま上昇トレンドに乗って欲しいけど…。
half/sideーfire🔥
先ほど日銀の金融政策決定会合で長期金利操作(イールドカーブ・コントロール YCC)の修正を発表、
長期金利 0.5%をめどとしたうえで、市場動向に応じて0.5%を一定度超えることを容認した。
これにより、利ザヤの取れる銀行系の株価は上昇…。私の持株の 6178 日本郵政も連れ上げが来ており、トータルでプラスに転じました。
果たして、引けの価格は…このまま上昇トレンドに乗って欲しいけど…。
half/sideーfire🔥
タグ: