7月に入り本業が忙しく、久しぶりのブログです。side-fire🔥2ヶ月目に入り先月の勢いが…現在は、ちょっと苦しんでますが…
これも想定内です。まだまだ自分自身のスキルを磨きレベルアップしていく期間だととらえています。本日現在、国内株式は先月の
プラスがほぼマイナスになっている現状です。原因は自分の中では、ハッキリしているので今後修正していきます。
確定拠出年金(企業型DC)は…ちょいマイナス。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/Screenshot_20230723-104323-576x1024.png)
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/Screenshot_20230723-104336-576x1024.png)
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/Screenshot_20230723-1047062-1024x676.png)
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/Screenshot_20230723-1047312-915x1024.png)
今月、6178日本郵政を100株買い増しして、トータル500株となりました。これで、年間配当金が…12,500円×2回=25,000円です。
今後も、短中期トレードと併せて配当利回りを考えた年間配当金の銘柄を増やしていく方針です。暴落にあうと安定感も必要だなと…
しかし…メインは、短中期トレードで利益を乗せていき毎月資金を増やしていくスタイルを貫いていきます。
週足チャートで見る、今後の注目の個別銘柄(下降トレンドから上昇トレンドへ転換)
1つ目は先週100株打診買いをした…4168ヤプリ
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/yapuri-1024x451.jpg)
もう一つは…国内株式ではなく…仮想通貨の中でも、大好きな…MATIC(polygon)
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/07/matic0723-1024x459.jpg)
7月~8月は本業が忙しく、なかなかブログ出来ませんが…今月末には、side-fire🔥2ヶ月の実績を掲載します。
毎月の目標【公休10日 残業0 月間収益+100万】へ邁進していきます。新しい時代の働き方改革リーダーへ…。(改革者ブルー…)
最近…side-fireされてる方々のSNSを見ることもありますが…私の場合、本業が正社員なのでカテゴリー的には…half/side-fire!!🔥って自分で考えました。