個別銘柄の前に…日経平均 2021年9月以来の…30,000円台回復へ!!
下落トレンドの抵抗ライン超えてからの日経平均…強すぎますね!!
30,450~30,500辺りに抵抗ラインありそうですが…この勢い凄いので…まだ上あるかも…。
では、注目の個別銘柄を振り返ります。
先ずは…。5391 A&Aマテリアルから…やはり高値掴みになったのか…。暴落きましたね。
始値 1097円 安値 1028円 高値 1097円 終値 1047円 (-37円 -3.41%)の陰線で終了でした。先ずは…日足チャートで確認しましょう。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/image_6483441-15-1024x749.jpg)
昨日と一昨日の安値を超えての…陰線での包み足です。日足チャートだけで見ると…下落トレンドにも見えます。しかし出来高は増えてるのはいい傾向です。続いて、週足チャートです。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/image_6483441-14-1-1024x743.jpg)
週足だと、まだ上昇トレンド形成されてるようにも見えますね…。迷ったら…。足の期間の長い方を信用しましょう。…。ということは、上昇トレンド内での下落と仮定します。では、どこでロスカットを考えるのか…。私は…週足チャートから…考えて、1010~1014辺りでロスカットを考えています。買値~マイナス5.3%~5.7%です。明日か明後日…ロスカットかもですね…。
続いて、6882 三社電機製作所です。こちらは陽線でしたね!前日比 +33(+3.02%)
一時は直近高値更新もありましたが…最後は押さえつけられました。
現在の評価損益はこんな感じです。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/image_6483441-17.jpg)
今後もこの2銘柄を注目していきます。