日経平均の上昇トレンド止まらず…過去最高値を更新!!強すぎですねー。
個別銘柄の振り返りです。4374 ロボペイ 前半売られ本日の最安値1765まで、下落し後半巻き返し1878円前日比+49(+2.68%)
での取引終了でした。指値1779円で100株刺さりトータル200株、作戦通り平均建値1799円になり…+15,477円(+4.30%)の評価損益率
になりました。本日の日足チャートを確認しましょう。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/image_6483441-22.jpg)
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/robo3-1024x454.png)
ほぼ想定内での動きでしたので、今のところは順調にきています。しかし…慢心すると大ケガをするので、下落しましたらしっかりと決めた価格1712円でロスカットします。
続いて…6882 三社電機製作所 こちらは終日強かったです!終値1184 +59(5.24%)直近の高値更新ですね!
これで、評価損益率が…11.64%まできましたので、300株のうち100株を利確準備の指値を入れます。こちらは週足チャートで確認しましょう。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/sansha3-1024x455.png)
ちょっとわかりずらいかもですが…1250前後に抵抗ラインがあるので、売指値を1248円に100株入れます。
5391 A&Aマテリアルはほぼ動きなしでした。
明日は、買い建て金額がトータル891,000円行ったので…ポートフォリオを考えて三社電機製作所100株利確とA&Aマテリアル100株の微損カットを考えています。
![](https://328351km.blog/wp-content/uploads/2023/05/image_6483441-23.jpg)
現在の持株 ロボペイ200株A&Aマテリアル200株 三社電機製作所300株
トータル投資金額 891,000円
トータル 含み益+49,600円
先日のロスカット -3,012円
合計 +46,588円(+5.22%)